新着情報
自治労スポーツ大会鳥取県大会開催 バレー部中国地連大会出場決定
2017-05-30
5月27日(土)から28日(日)にかけて、北栄町で「自治労スポーツ大会鳥取県選手権大会」が開催されました。準優勝の女子バレー部は中国地連大会の出場権を獲得しました。
試合結果は次のとおりです。
【軟式野球】
・準決勝 対岩美町労連 0-3 負け
【女子バレー】※中国地連大会出場
・第1試合 対市立病院職労 2-0(21-11、21-14)勝ち
・準決勝 対米子市職労 2-0(21-11、21-8)勝ち
・決 勝 対県職連合東部 1-2(21-10、16-21、10-21)負け
◎中国地連選手権大会 7月1日(土)~2日(日) 於:広島県庄原市、三次市
渓泉閣 初夏のおいしいプラン
2017-05-26
渓泉閣より『初夏のおいしいプラン』のご案内がありました。是非ご活用ください。
【開催期間】
2017年6月30日(金)まで
【内 容】
(1)豚菜蒸しプラン
「4種の豚肉と魚介・旬菜を三朝の温泉水で蒸し上げるヘルシーで美味しいお料理です。」
2017年6月30日(金)まで
【内 容】
(1)豚菜蒸しプラン
「4種の豚肉と魚介・旬菜を三朝の温泉水で蒸し上げるヘルシーで美味しいお料理です。」
(2)串揚げプラン
「肉・魚介類・野菜の串をご自分で揚げて出来たてアツアツをお召し上がり頂きます。」
【金 額】
日帰りプラン 4,000円 / 宿泊プラン 8,500円~
▼詳細は以下のチラシを参照してください。
渓泉閣ディナーバイキング&ケーキバイキング
2017-05-19
渓泉閣でディナーバイキングとケーキバイキングが開催されます。
ホープスターとっとりで腕を振るっていた料理長が今度は渓泉閣で皆さんのために腕を振るわれます。
年度末・年度初めで疲れた体をおいしい料理と温泉で癒してこれから来る夏に備えましょう。
※詳細は、チラシをご覧ください。
第12回労福協まつりが開催されます!
2016-10-13
東部地区ならではの内容にこだわり、来場された方に楽しんでいただけるよう、
さまざまな体験コーナーやお楽しみ抽選会などが実施されます。
ご家族のみなさん、職場のみなさんと一緒にぜひご来場ください。
詳しくは、チラシをご覧ください♪
熊本地震に対する自治労ボランティア支援活動への参加について
2016-07-27

2016年4月14日に発生した熊本地震における被災地支援のため、鳥取市職労からは川口 隆 執行委員長が自治労ボランティア支援活動に参加しました。
○ 参加期間 2016年6月26日~7月3日
○ 活動場所 熊本県西原村
○ 活動内容 がれき搬入補助等
○ 活動場所 熊本県西原村
○ 活動内容 がれき搬入補助等
市立中央図書館へ図書の寄贈を行いました
2016-07-06
鳥取市職労では、毎年、地域貢献のため、各種社会貢献活動を行っています。
今年も中央図書館へ『あれ、お空がもえてるよ』などの児童書、計42冊を寄贈しました。
今年も中央図書館へ『あれ、お空がもえてるよ』などの児童書、計42冊を寄贈しました。
寄贈を受けた田村館長からは、組合に対するとともに、寄贈された図書を広く市民の利用に供したい旨を文書によるお礼としてお受けしました。
今後も、鳥取市職労は、地域・社会への貢献活動にも取り組みます。
「ワーク・ライフ・バランス写真コンクール」を開催します!
2016-07-04

鳥取市役所職員の休暇取得促進及びワーク・ライフ・バランスの推進を図るため組合主催(労使協力)で「ワーク・ライフ・バランス写真コンクール」を開催します。
このコンクールは、夏季休暇及び有給休暇の取得促進はもとより、余暇の有効活用をされている方の紹介を行うことにより、自分自身の仕事・生活のスタイルを見直し、ワーク・ライフ・バランスの推進を全庁的に展開することを目的としています。
なお、応募作品の中から、選考委員の厳選により豪華景品を授与することとしています。
「我こそは、充実した余暇を楽しんでいる!」、「今年は家族サービスを行うぞ!」という職員の皆様は、ぜひ、当該コンクールへの応募をお待ちしております。
※管理職の皆様は、お近くの組合員にIDとパスワードをお聞きください。
自治労スポーツ大会鳥取県大会開催 中国地連大会出場権獲得!
2016-06-06

6月4日(土)から5日(日)にかけて、三朝町で「自治労スポーツ大会鳥取県選手権大会」が開催されました。鳥取市職からも軟式野球部、女子バレー部が参加し、熱戦を繰り広げました。
軟式野球は、第1シードにより、準決勝からの参加でしたが、準決勝、決勝とも難なくコールゲームを行い、中国地連制覇の期待が持てる試合展開を行いました。
女子バレー部においては、第1試合(準々決勝)から強敵であり、旧友でもある「市立病院労組」と対戦。接戦ではありましたが、見事快勝をすると、決勝まで難なく勝ち上がりました。決勝戦では、昨年度惜敗を喫した、「県職連合東部」と対戦。昨年度の雪辱を果たすべく、白熱した試合を展開しましたが、惜しくも敗れてしまいました。
試合結果は次のとおりです。
【軟式野球】
・準決勝 対倉吉市職労 8-0 コールド勝ち
・決 勝 対岩美町労連 9-2 コールド勝ち
【女子バレー】
・第1試合 対市立病院労 2-0(21-13、21-13) 勝ち
・準決勝 対北栄町職労 2-0(21-9、21-5) 勝ち
・決 勝 対県職連合東部 0-2(18-21、19-21)
軟式野球部、女子バレー部ともに中国地連大会への出場権を獲得し、中国地連制覇に向けての活躍されることとなります。
◎中国地連選手権大会 7月30日(土)~31日(日) 於:岡山県真庭市
中央図書館へ図書の寄贈を行いました
2015-07-16
鳥取市職労では、毎年、地域貢献のため、各種社会貢献活動を行っています。
今年は、中央図書館へ図書の寄贈を行いました。
寄贈した図書は、『ふるさとの民話』など、計58冊で、中央図書館での貸し出しをはじめ、地域での「音読教室」等にも活用をいただくこととしています。
中央図書館への図書寄贈は、今年で6回目、累計で957冊を寄贈しており、たくさんの方に貸し出しが行われています。
鳥取市職労では、今後も引き続き、地域への貢献活動に取り組んできます。
今年は、中央図書館へ図書の寄贈を行いました。
寄贈した図書は、『ふるさとの民話』など、計58冊で、中央図書館での貸し出しをはじめ、地域での「音読教室」等にも活用をいただくこととしています。
中央図書館への図書寄贈は、今年で6回目、累計で957冊を寄贈しており、たくさんの方に貸し出しが行われています。
鳥取市職労では、今後も引き続き、地域への貢献活動に取り組んできます。
『現業フェア』来場者アンケートへのご協力ありがとうございました
2015-05-18
4月29日に「鳥取市花のまつり」の会場内で行った『現業フェア』に関するアンケート調査について、多くの市民の皆様にご協力をいただきました。
ご協力いただきました皆様にあらためて感謝申し上げます。
アンケートを集約した結果は、添付ファイルにて掲載しています。
今後も、現業職場へのご理解とご支援をよろしくお願いいたします。
ご協力いただきました皆様にあらためて感謝申し上げます。
アンケートを集約した結果は、添付ファイルにて掲載しています。
今後も、現業職場へのご理解とご支援をよろしくお願いいたします。
RSS(別ウィンドウで開きます) | (61~70/86件) |